1. | 当金庫は、次のいずれかの方法によりご契約先の確認を行うものとします。 |
|
2.
|
電子証明書方式またはID・パスワード方式の選択は、ご契約先自身が決定のうえ、申込書により当金庫に届け出てください。
|
1. | 本サービスにおける管理者の本人確認方法は、次に定めるとおりとします。 |
|
2.
|
第4項によりすでに利用者ID、利用者暗証番号、利用者確認暗証番号の登録(電子証明書方式の場合は端末への電子証明書のインストールを含む)が完了した利用者の取引時における本人確認方法および依頼内容の確認方法は、以下に定めるとおりとします。 |
|
3.
|
当金庫は、前二号に基づき本人確認および依頼内容の確認を行うことにより、次の事項を確認できたものとして取扱います。 |
|
4.
|
当金庫が本項に定める本人確認および依頼内容の確認をして取引を実施した場合、利用者番号、利用者ID、利用者暗証番号、利用者確認暗証番号または電子証明書につき不正使用、誤使用その他の事故があっても当金庫は当該取引を有効なものとして取扱い、またそのために生じた損害については、当金庫の責に帰すべき事由がある場合を除き、当金庫は責任を負いません。 |
|
|
|
|